« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »
高学年のパステルクラス
小さな頃は 机の下で描いたり 歩いてみたり 笑い出したり
でもいつの間にか ティーンエイジャーに成長して
ある日 気がつくと それぞれの 絵を描いてる
優しい春の花です
2016年2月29日 (月) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昔 この瓶を実家で見つけた時
花瓶〜?めだか用金魚鉢〜? と何に使う のかわからなかったのです
でも3年程前 に たくさん植えた球根が 余っていた時 母が「 水栽培しよう」 と出してきたのが この花瓶! ひいお婆ちゃんが使っていたとか
最初 チューリップで 首がへ にゃ〜!
今年はヒヤシンス 咲ました まだ 寒いけど 春の香りです
2016年2月24日 (水) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
母と一緒に始めたデイサービスでのパステル画クラス 月に一度だけれど、ずっと続いています
パステルは とても色数が豊富 そして絵の具と違って 直ぐに 画面 に 色を 置けるのが 魅力です 筆も使わないので 指先で描きます シニアの方でも 本当に気軽に 参加していただけます
一番御高齢の方は101歳! 皆様いろいろな 厳しい状況でも いつも 素晴らしい作品を仕上げられます
ゆっくり 楽しくこれからも 絵を描く時間を 作るお手伝いさせていただけたら と思います
2016年2月19日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
人参のへたを 二つ切って水栽培した
じーっと見てると ちゃんと葉っぱが 伸びてきた
でも なんか違う
まっすぐ スッーと伸びたのと
わらわら細い葉っぱが沢山 出てきたもの
なんでかな〜?
人参も 一本ずついろいろあるのかな〜
それもいいかも …
2016年2月14日 (日) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
実家 にいただいたチョコレートを いただいた
美味しいだろう なあ すぐ食べたいな
でもこの美しいパッケージ もう少し 眺めていたい
ヘイゼルナッツ ミルク チョコレート ココアビーンズミルク チョコレート インテンスダーク チョコレート
書いてある 情報量は 結構多い 内容を確認してもう一度 色を眺めてみる
文字にちゃんと合ったイメージの二色が見事に重ねられているんだ
そして他種類あっても 美しい
こんな色パターンずっと覚えていたいな
そう願いながら ひとくち味わってみる 目を閉じて 感覚を ゆらす
ピンクペッパーダークチョコレート
忘れない
2016年2月 9日 (火) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント